飲み会の帰り道、誘惑の看板にふらふらと引き寄せられる深夜。「今日は飲んだから、もうラーメン行っちゃおうかな…」そんな気持ち、ありませんか?

私もダイエット中なのに、たまの深夜ラーメンはやっぱり楽しみのひとつ。とはいえ、どうせ食べるなら“少しでもヘルシー”なものを選びたい!と思い立ち、今回は主要5ブランドのラーメンを「カロリー・味・価格・店舗数」の4軸で比較してみました。
比較するラーメンチェーンはこちらの5つ!
今回はこの5店を比較対象にしました。
味とサービスの安定感が魅力の「一蘭」。
こってり派に愛される「天下一品」。
野菜多めで罪悪感が薄れる「リンガーハット」。
刺激が欲しい夜は「蒙古タンメン中本」。
ファミレスの定番「バーミヤン」も外せません。
※比較のポイントと点数のつけ方※
4つの軸で、それぞれ「良いものほど5点、劣るほど1点」として評価しています。完全に主観ではありますが、大人女性としての“選びたい気持ち”を込めました。
【比較1】カロリーで見てみる(★高カロリー=低得点)
店舗名 | 代表的な一杯(メニュー) | カロリー | 点数 |
一蘭 | ラーメン(天然とんこつ) | 約500kcal | 5点 |
天下一品 | こってりラーメン | 約949kcal | 1点 |
リンガーハット | 野菜たっぷりちゃんぽん | 約683kcal | 3点 |
中本 | 蒙古タンメン | 約545kcal | 4点 |
バーミヤン | 担々麺 | 約771kcal | 2点 |
【比較2】味の満足度(★筆者主観です)
店舗名 | コメント | 点数 |
一蘭 | 安定の美味しさ、飲んだ後にしみる | 4点 |
天下一品 | とにかく濃厚。中毒性あり | 5点 |
リンガーハット | 野菜感は強いけど、コクはやや控えめ | 3点 |
中本 | 辛さがクセになる。飲んだ後にはやや強め? | 4点 |
バーミヤン | 優しい味で万人受け。お酒の後にも合う | 3点、 |
【比較3】価格帯(★安いほど高得点)
店舗名 | おおよその価格(単品) | 点数 |
一蘭 | 約980円 | 2点 |
天下一品 | 約800円 | 3点 |
リンガーハット | 約690円 | 5点 |
中本 | 約850円 | 4点 |
バーミヤン | 約740円 | 4点 |
【比較4】店舗数(★多いほど高得点)
店舗名 | 店舗数(2024年時点) | 点数 |
一蘭 | 約85店舗 | 2点 |
天下一品 | 約240店舗 | 3点 |
リンガーハット | 約600店舗 | 5点 |
中本 | 約40店舗 | 1点 |
バーミヤン | 約1000店舗 | 5点 |
【結果発表】深夜ラーメン勝手にランキング!
順位 | 店舗名 | 合計得点 |
1位 | リンガーハット | 16点 |
2位 | バーミヤン | 14点 |
3位 | 一蘭・中本 | 各13点 |
5位 | 天下一品 | 12点 |
やはり巨大チェーン店は価格・店舗数の面で強いですね!
こうして振り返ってみると、総合点が高かったのは「リンガーハット」。
野菜がたっぷり摂れて、栄養バランスが考えられているところは、大人の女性としては安心できるポイントです。
ただ、味の満足感という点では、「中本」や「一蘭」のような、少しパンチのあるラーメンにもやっぱり惹かれてしまいます。
▶ どれを選ぶ?レモンサワー3種を比べてみた
中本は、あの辛さを汗だくになりながら食べ切ったときの達成感はいつ食べても爽快です。特に「北極」は、ひと口食べるごとに自分との戦いのようで、それでも不思議と「また挑戦したい」と思わせてくれる一杯です。
一蘭は、時間が空くと、ふと無性に食べたくなるあの中毒性のある味が魅力。私は替え玉を2杯まで頼んだことがありますが、「あともう一杯いけるかも」と思わせる魔力のようなものがあります。
どのお店にも、それぞれの良さと「また行きたくなる理由」がある。
だからこそ、深夜ラーメンも“ただの背徳”で終わらせず、自分の気分や身体と相談しながら、選ぶ楽しさを味わいたいなと思うのです。
ちなみに私は以前「飲むだけで痩せる」と話題になった“痩せ薬”にもトライしたことがあります。でも、思ったようにはいかなくて…。その体験談はこちらにまとめています。
まとめ|深夜ラーメンも「選び方次第」で罪悪感オフ
たまの深夜ラーメン。どうしても欲しくなるし、やっぱり美味しいんですよね。でも、“どこで食べるか”を意識するだけでも、翌朝の罪悪感はかなり変わります。
そして何より、ダイエット中とはいえ「我慢だけじゃ続かない」。たまの“背徳感”が、次のモチベーションに変わる。
私にとっては、それもダイエットの大事な一部です。
リリーでした。
おまけ:おうちで楽しむ!各チェーンのラーメン
外で食べるのもいいけど、手軽に自宅で楽しみたい日もありますよね。そんなときにおすすめな、市販で買えるラーメンたちをご紹介!
一蘭(とんこつラーメン)
中毒性のある一蘭のとんこつラーメン。お店の味をおうちでも手軽に。
天下一品(こってりラーメン)
あの“どろっ”とした濃厚スープ。背徳感もクセになります。
リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
野菜たっぷり、ヘルシー感もある一杯。冷凍でもしっかり美味しい。
中本(蒙古タンメン)
辛い!でもうまい!北極を制覇するとちょっとした達成感があります。
バーミヤン(冷凍中華)
意外と知られてない?実は通販で買える中華の味。
※本記事にはアフィリエイトリンクを含む場合があります。 気持ちも体もラクになるヒントとして、実際に使ってよかったものをご紹介しています。
コメント