
① カロリーバランスを気にする毎日、ふと「ジャンキーなものが食べたい」夜に
カロリーバランスに気を配ってダイエットをしている期間が長くなると、ふらりとコンビニやスーパーに寄った時に、「なんかジャンキーなもの、体に悪そうなのたべたい」という日、あります。
私自身、そんな日に何を選ぶか、いつも葛藤していました。そんなときに出会ったのが、「BODY STAR プロテインスナック サワークリームオニオン味」でした。
② BODY STARとは?簡単にご紹介
- 1袋40gでタンパク質15.9g
- 食物繊維2.3g、鉄2.4mg、亜鉛1.0mgも含有
- サクサク食感でちゃんと「スナック菓子らしさ」を楽しめる
お菓子なのに、しっかり栄養素も考えられている高たんぱくスナック。そんな“欲望とヘルシー志向の間”を埋めてくれる存在です。
③ 私が良いと思った6つのポイント【補足あり】
- サワークリームオニオン味が絶妙で、豆感が全く気にならない
スナックを覆うサワークリームオニオンパウダーが美味しい!よくある「大豆感ゴリ押し」の違和感がなく、単純に美味しいスナックとして食べられます。 - サクサク・ザクザク食感で満足感◎
軽いパフ系ではなく、やや厚みと噛みごたえがある生地。「ちゃんと噛んで食べた感」が得られて、量以上に満足できる。 - タンパク質+鉄・亜鉛・食物繊維までまとめて摂れる
ただ高たんぱくなだけじゃない。女性にうれしい鉄分、亜鉛、食物繊維まで摂れるって、意外と珍しい。 - ちょうどいいサイズ感と内容量
40gって小腹満たしに本当にちょうどいい量。「袋が大きすぎて結局食べすぎた」という失敗がない絶妙な設計。 - ジャンキーな気分とヘルシーな選択の両立ができる
今日は何もかも忘れてジャンキーにいきたい……そんな夜でも、「これならまだ自分を大切にできてる」と思える救済感。 - 価格が手頃で続けやすい
コンビニでも手に入りやすく、価格も300円前後。ダイエットサポート食品にありがちな「高すぎる壁」がないのがうれしい。
④ ポテトチップスと比較してみた【数値で実感】
BODY STAR(40g) | 普通のポテチ(60g) | |
---|---|---|
カロリー | 約177kcal | 約330kcal |
脂質 | 約7.4g | 約20g |
糖質 | 約10.5g | 約30g |
タンパク質 | 約15.9g | 約3g |
食物繊維 | 約2.3g | ほぼなし |
鉄 | 約2.4mg | 含有量ほぼなし |
亜鉛 | 約1.0mg | 含有量ほぼなし |
ポイントまとめ
避けたい栄養の「カロリー」「脂質」「糖質」は普通のスナックの約半分以下。
摂りたい「タンパク質」は普通のポテチの約5倍。
さらに、必須栄養素の食物繊維・鉄・亜鉛まで補える。
⑤ 特にうれしい!鉄・亜鉛が摂れるスナック
女性にとって鉄分はとても大切。貧血予防、肌のターンオーバー、代謝アップにも欠かせない栄養素です。
さらに亜鉛は、免疫力のサポートや味覚維持にも関わっています。最近では、子どもの発達やADHDとの関連でも注目されています。
大人はもちろん、ちょっと栄養を意識したい子どものおやつにもいいかもしれませんね。
⑥ まとめ|ダイエット中でも「食べる楽しみ」を守れる一袋
完璧を目指さなくてもいい。
「今日はジャンキーな気分だな」という夜に、より良い選択肢をポケットに忍ばせておくだけでも、未来は変わる。
BODY STARは、そんな“心の逃げ道”になってくれる存在だと思います。
次におやつ売り場を通ったとき、ちょっと思い出してみてくださいね。
リリーでした。
【Amazon】1袋をコスパ良くまとめ買い ![]() おやつカンパニー BODYSTAR プロテインスナック サワークリームオニオン味 40g×12袋 |
【楽天】4味アソートも楽しみたい方 ![]() 【ポイント2倍★28日9:59迄】BODYSTAR プロテインスナック アソートセット(4種×各3個) |
コメント